DIYでふすまを防音の壁にしてみた4(完)

DIYで和室のふすまを防音の壁にする件です。今回で完結します。 前回までの作業でふすまをはめ込む2レーンのうち、 リビング側のレーンにふすまを一列に並べ、 余った200x80cmの隙間に板の壁をはめ込みました。 今回はそこから完成までのお話です。 スポンサーリンク ・防音の壁制作(今回作業分) ふすまを一列に並べたのですが、 家自体の歪みが原因でふすまとふ…

続きを読む

カード発行後に照会番号を知る方法。

クレジットカード発行時に審査状況を見るために必要な照会番号ってありますよね? この照会番号、普通は審査状況を見るくらいにしか使いませんが、ハピタス等のポイントサイトを利用していると非常に重要な役割を果たすことがあります。

続きを読む